メニュー

分からないひらがながあるみたいよ? - 「アスペ」と診断された、素敵な変わり者息子の成長日記

アスペ気味な息子の成長日記

面白感心エピソード

分からないひらがながあるみたいよ?

作成日:2019年03月07日(木)

息子くんにはとても仲良しなマーくんというお友達がいます(#^.^#)
いつもマーくんと一緒で、一緒に絵や文字を書いて遊んだりもしてます。

そんなマーくんですが、ひらがなを書くのがとても上手!
(まだ年少です。)

息子くんも影響を受けてひらがなの練習を始め、かなり書けるようになりました。
息子くんは、書くのは苦手ですが、読むのは比較的得意♪

多分カタカナもほとんど読めてるし、
バスの行先や、よく見かける漢字は読めたりします。


あるときマー君のお母さんが
「うちのマーはひらがなは書けるんですが、カタカナは全然ダメで、
読むこともできないです」と話してました。


息子くんに
「マー君はカタカナ読めないの?」と聞くと、きょとんとした息子くん。

「マー君、ひらがなもたまに読めないよ?」と。


私「そーなの?」

息子「うん、たまに僕が書いたひらがな、『なんて書いてあるの?』って聞いてくるよ!!」


…しょえぇぇぇぇぇ!!(;'∀')

(心の声)
それはおそらく、君の文字が読めないのだよ!
だって鏡文字、誤字、脱字のオンパレードだからね(;・∀・)

 

ね?読めるような読めないような…


ん~~、可愛いなぁ(*´Д`)
なんだか純粋な息子くんにホッコリした瞬間でした。