母の髪の毛が大好き
私の髪の毛を触るのがとにかく大好き。
授乳のときも、抱っこのときも、寝かしつけのときも
常に髪の毛を触ってました。
可愛いといえば可愛いんだけど、
赤ちゃんの湿った手で捕まれると、引っかかって結構痛い 涙
私が寝てるとき、先に起きた息子君が熱心に髪の毛を引っ張り始めます。
痛いので眠りを妨害されるし、
地味に髪の毛を抜かれるので辛かったです。
長かった髪を短くして手触りを変えてみたり、
時には旦那の頭を身代わりに差し出してみたりしましたが効果なし。
毛足の長いぬいぐるみなどを与えて、
代わりになるものを探すも失敗。
私の髪の毛を掴んでないと寝ないし、「寝た」と思って手から髪の毛を外そうとすると気づいて起きてしまう。
私自身身動きがとれなくなってしまい、このこだわりには地味に困りました。
4歳になった今でも髪の毛は触りますが、
以前よりはだいぶ減りました。
特に寝てるときはやめてくれるようになりました。
引っ張られるたびに「痛い」と訴えたのが効いたのかも。
あと、力加減ができるようになり、髪の毛を引っこ抜くほどの力では引っ張らなくなりました。