こだわり、ルールが強い
変なこだわりが強く、日常生活で支障を感じることもありました。
(例)
・ベビーカーで通る道筋が決まってる。
このマンホールを踏む、ここから歩道に乗り上げる、など。
・起きたとき、布団の上のどの場所を通ってドアまで行くか決まってる。
ルートから足が外れるとパニック。
・おもちゃの遊び方が決まってる。
一緒におもちゃで遊んであげようとすると、遊ぶ手順だったりミニカーを走らせる場所だったり、細かく決まってて、それを全て指定してくる
・食事の食器が決まっていて、違うと食べない
・ごっこ遊びにもルールあり。
こちらのセリフをすべて指定してくる。(コミュニケーションを楽しめない?)
他にもお風呂に入るときにはここに洗濯物をおき、
朝起きたら必ずトイレに行ってから食事、など
細かい彼なりのルールがたくさんあるようでした。