メニュー

言葉が遅い。(2歳児検診で指摘される) - 「アスペ」と診断された、素敵な変わり者息子の成長日記

アスペ気味な息子の成長日記

1~2歳ごろ

言葉が遅い。(2歳児検診で指摘される)

通常1~2語の期間を経て、長文になっていくといいますが、
息子くんは1~2語の時期がなかったです。

「ベビーサイン」という、手を使って行う簡単なコミュニケーションを教えていたので
そのせいじゃないか、という人もいましたが、そうでもない気もしてます。

ベビーサインもあまり積極的に使ってはいませんでした。



2歳児検診の頃もまだほとんど単語が出てこず、「言葉が遅い」と指摘されました。

2歳3カ月ごろ、やっと言葉が出てきましたが、いきなり長文だったので驚きました。
もしや天才??なんてドキドキした記憶もあります。親バカです。

今思うと、意思のやりとりを楽しむ力が弱かったんだなぁと思います。
話す言葉が大人っぽかったので、
子供の割りに理解力があると思ってしまってたのですが、
本人が話す言葉ほどは理解してなかったのだなぁと思います。

こちらも高度な理解力を求めてしまい、可哀想なことをしました。